忍者ブログ

こんなげーむだからまじになる

多くの人に役立たないゲームの攻略

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Unruly Heroes

リーダーボードが無いにもかかわらずガチ勢基準の目標タイムが設定されている西遊記をモチーフにした2Dアクションゲーム。
アクションゲームとして特別出来がいいわけではないんだけど、これだけ色々なプレイをさせようと工夫している2Dアクションはプレイしたことが無いように思う。
洋ゲーにありがちなガバガバ戦闘とスピードランに耐性があるなら強くお勧めできる素晴らしいゲーム。
カジュアル勢でも難易度イージーでクリアするだけならそれなりに楽しめるはず。

懐かしの難易度表記。
~880:★★★☆☆
~940:★★★★☆ (地の石)
~1000:★★★★★ (翠玉の達人)

実績コンプには理論上パッド2つ、実質4つ必要。

一切攻略動画のお世話にならなかったので、星5ではないような気もするが、エメラルドランクのタイムはリーダーボードがある他ゲームだと余裕で100位以内に入れそうなタイムなので星5にした。
800Gくらいまでなら少し頑張れば誰でも解除できると思う。

スキンマスターとお呼び!
全スキンを入手するには、全レベルで全てのコインを入手する必要がある。
1度のプレイで100コインを集める必要はない。また、レベルをクリアしなくてもコインの取得状況は保存される。
ノーヒントでも隅々まで探し回れば集められる難易度。火炎山のレベルは少し難易度高め。

スピードランナー
実績コンプするつもりなら通過点。
難易度イージーでも解除可能。
最短解除チャンスは3レベル目の牙の森。

ゴーゴー!腕白レンジャー
せーの、ファイガ!
実質パッド4つのセルフ談合実績。

地の石
6レベルで構成されている白骨谷か5レベルの黄泉国が狙い目。
戦闘が苦手でも黄泉国なら可能性有り。

翠玉の達人
難易度ノーマルを死亡回数3回以内で目標タイムを上回るとエメラルドランク。難易度ハードで達成すればダイヤモンドランク。コインは無関係。リリース当初はコイン全回収も必須らしくPlatformer最難関を狙える逸材だった。
全レベルをエメラルドかダイヤモンドランクにすれば実績解除。
死なずにそれなりにスピードランっぽいプレイをしてみた程度は出せない完全ガチ勢基準の目標タイム。
ジャンプやダッシュの基本アクション、謎解き、戦闘、ショートカットのどれかが欠けると目標タイムに届かない。一応どれか1つが欠けたとしても、それ以外が完璧ならギリギリ切れるくらいの調整になっている。

移動はダッシュ多用。おそらく孫悟空と沙悟浄がジャンプ中にちょっと速いように思う。
戦闘は基本的にXでYは使わない。コンボを出し切ったらダッシュで硬直キャンセルができる。空中でも同じ。
キャラチェンジを多用して殴り倒すことも可能だけどゲージが溜まらないので使いどころが限られる。
15か16コンボすれば一気にゲージが満タンになる。キャラチェンジはゲージが増えるのを確認してから行う。
必殺技(LTとRT同時押し)は三蔵法師と孫悟空を優先する。特に三蔵法師は空中で発動でき便利。
キャラ固定の謎解き要素で孫悟空の如意棒はスルーが可能な場合がある。
三蔵法師と猪八戒の滑空からの空中ダッシュでショートカット出来る箇所がある。
魔物に乗り移るレベルは乗り移った魔物が攻略のカギ。
PR

TT Isle of Man Ride on the Edge

2020年2月のGwG。
チュートリアルをプレイしてみてあまりピンと来なかったのでもう一度プレイしたら
受け身が解除されてしまい逃げられなくなってしまった。

二つのクラスで苦労も二倍なイライラ作業バイクレースゲーム。
星5認定されているレースゲームよりは間違いなく簡単なので安心してプレイしてね。
バグでコンプ不可能なMotoGP '08はかなりの高難度評価されていたように記憶しているのでバイクゲーの中でもトップ層からは落ちると思う。

スーパースポーツとスーパーバイク2種類のクラスが有り、スーパースポーツは割と楽しく乗れるバイクなのに対してスーパーバイクはピーキー過ぎて一般人には無理な超じゃじゃ馬。つまりそれぞれに応じた2種類の運転技術が必要になってくる。
他にもイライラポイントは幾つもあるが、代表的なところで、
・難易度イージーなのにイージー感が無い。イージーAIの走りを見てこれくらい攻めないといけないのか学習させられる。
・リーダーボード500位以内位のタイムでもファステストラップで負けることがあったりする。酷いときはイージーなのに100位以内のタイムをたたき出してくる。
・基本的にレースイベントは同じレースが複数セットになっている。酷いときは5周4セットを両クラス。
・オプションで明るさ調整が出来ない。夜間レースは無いが暗い所は真っ暗で、まぶしい所はライン表記が見えない位に真っ白。
・ブレーキラインがちょっぴりしか参考にならず、イージーAIに対抗する為に真っ赤なラインを疾走することになる。
・ダッシュボードに戻りゲームを再起動しレース途中から再開すると確実に挙動を乱すクラッシュ確定セーブが時々起こる。
・1位でゴール後にスキップしたらありえないファステストラップで抜かれることが稀にある。AIがゴールするタイミングでスキップすると発生することが多いように思うが、無関係に発生することもあり、おそらく仕様。
・おま環かもしれず正確な条件は不明だが、レーススタート時かリスタートしたときに高確率でゲームがクラッシュするイベントがある。Kawasakiのスーパーバイクだけで発生したような気がする。

悪い所ばかりではなく、レースゲームでは珍しいレース中の自動セーブ機能を搭載しており、この機能のおかげで高難度化をまぬがれて作業ゲーという評価になる。
実績はオンライン実績である遠征以外全てキャリアで解除可能。サイドカーは実績に無関係。サイドカーでも解除可能な実績については未確認。
彗星のごとく現れたレーサーさえ解除してしまえば後はファンを500,000人獲得する作業。

この苦行を効率良く終えるのに重要なのは2点。
作業の繰り返しだからといってタイムアタックに興じない。
無駄に攻めると不必要なリセットをすることになり時間の浪費につながる。
せっせと時間の浪費をしていたら自分でも驚きのリーダーボード1ページ目にランクインしていた。「スネーフェル・マウンテン・コース」の最終セクションで1位と0.001秒差に4人がひしめきあっている非常に怪しいランキングで7位になれた。
もう1点は全ての人ではなく、パッドの無線接続切れが頻繁に起きる人は必ず有線接続でプレイする。
不安定な環境だと度々バイクが暴走を起こしてクラッシュする。
無線接続がよく切れる環境でほぼ無線だけでプレイしたおかげで微妙に役立つ謎仕様を発見することが出来た。
リセットをしてレース途中から再開するときに、
SOLO、CAREER、CONTINUE、RESUME RACEを選択後のロード中前半に接続切れを発生させると、ロード完了後にDISCONNECTEDと表示されてAボタンを押すように促されるのでAボタンを押すとポーズ画面のままレースも再開されるので0.5~1秒ほど待ってからポーズ画面を解除すると一部のバイクを強制的にリスポーンできる。特に再開時に第一コーナーに差し掛かっているような状況だと高確率でリスポーンできる。ポーズ画面解除までの時間を延ばすと自車もリスポーンされたり、場合によっては異空間に飛ばされる。
稀にWest Sussex 4000や短いコースのマススタートのレースでSuter MMX 500が居るランクの高いInvitationalなどのイベントではノーミスか1クラッシュまでじゃないと負けそうになることがあり、この仕様を利用して1位をもぎ取った。

ゲーム設定はRiding styleをSemi-Pro、DifficultyをEasyにし、あとは振動をオフにしてカメラは近い方の後方視点でプレイした。
実績コンプが目的なら設定は好みでよさそう。振動に関しては僅かでも振動させた方がいいと思う。
最初に購入するバイクは何でもいいと思う。スーパーバイクはKawasaki、Suterと乗り継いでMMX 500ばっかり使用していた。
所要時間は序盤でクラッシュせず走るコツをつかんで、余計な事をせずに作業に徹することができるなら100時間かからないと思う。
クラッシュせず走るには、アクセル、ブレーキ、ステアを急激に操作しないことが重要。特に車体が跳ねる場所は咄嗟のアクセルオフ(エンジンブレーキ)ですらクラッシュしかねない。

「マルキ・ド・モウジリ・サン・マルス」トロフィー
解除タイミングやTAのガイドから察するにスーパーバイクでTourist Trophyに優勝するのが解除条件だと思われる。

コレクター
全車種を購入すると実績解除。
ロックされている車種はメーカー名 Invitationalのイベントで優勝するとアンロックされ、同時にそのメーカーの車種は値引きされる。値引きは1台購入すると元の値段に戻る。また、値引き状態でInvitationalに優勝しても値引き効果は重複しない。
4年目4月中旬のTriumph Invitationalで全車アンロックできた。
実績コンプを目指すならバグを利用せずとも全車購入する金額が溜まると思う。仮に溜まらなかったとしてもバグというより仕様くさく、試しに1台売却してみたら手元に残っていたので金に困ることは無いはず。

百万長者
説明通り総額なので使用した分もカウントされており、所持金を1,000,000にする必要はない。

伝説
作業実績。
予定表から見られるFame Increaseがファン獲得の目安かと思われる。
実時間の効率だとFame Increaseが1.5固定のSnaefell Mountain Course Sectionの4セクションイベントが安定。短距離コースのイベントも効率が良いときがあるが確実とは言えない。
イベントをスキップしてもデメリットは無さそうなので面倒ならSnaefell Mountain Course Section以外スキップでいいかもしれない。
30万人くらいからの結果を記録したがSnaefell Mountain Course Section以外のFame Increaseが1.5以下のイベントはほぼ期待できない。
記録の詳細は、つづきはこちらに記しておく。

ロードレーサー
おそらくレース中にリセットをしセーブポイントから再開するとそのレースの走行距離もリセットされているような気がする。
Tourist Trophyを3回優勝(約2,520km走行)して解除されないのは流石におかしい。

遠征
無料で配られたのも随分前のことなのでオンラインはすでに無人。よって談合推奨。
久しぶりに部屋立て放置で獲物がかかるのを待った。
検索される可能性が高いデフォルト設定だと「スネーフェル・マウンテン・コース」になりマッチングしても切断される可能性が高いのでマッチング率を犠牲にしてでも最短コース1周設定にしたが、大差を付けたら切断されてメインメニューに戻された。
念には念を入れて接戦を演じることにより解除に成功。

彗星のごとく現れたレーサー
全レース1位で2年目4月上旬のイベントがTTことTourist Trophyだった。
最初は選択肢にTTが無かったが、ファンが7000人くらいになったときに新規メールが無いのにもかかわらず新着表記で2つだった選択肢が3つになってTTが追加されていた。
TTは全長60kmのコースをスーパースポーツで予選1周、本選4周。スーパーバイクで予選3周、本選6周の苦行。
Suter Invitationalに優勝してSuter MMX 500で参戦するのが有利なんだろうけどMMX 500は車体が軽くそれまでに使用していたスーパーバイクと操作性が変わってくるので慣れていないなら無理して使う必要はないと思う。

どうもこちらのタイムに連動してる疑いが強く確実に勝利できる基準タイムが不明瞭。
おそらく予選1位のペースを上回っていれば負けることは無いと思う。
攻められる区間をきっちりと攻めているならかなりの回数クラッシュしても大丈夫。確実に勝ちに行くならリセット多用で攻める。
高確率で挙動が乱れるチェックポイントがあるので、その区間の1クラッシュまでは許容し安易にリセットしない。
挙動が乱れるのは赤ラインや車体が傾いた状態で通過するチェックポイントで起こりやすい。一度も事故ったことがないチェックポイントは2、9、12だけだと思う。
高速状態でクラッシュした場合はロスがでかいのでリセット推奨。
最終周を除いた偶数周はピットストップ必須。無視した場合は周回数が増えない上にスタート地点のチェックポイントでセーブされる。要求通りピットインした場合は逆にスタート地点でセーブされず、リセットした場合はセクション12からの再開になる。
60km制限はピットイン時に60㎞を下回っていればよく、ギリギリからのフルブレーキでも問題無し。60㎞オーバーでペナルティを受けた場合は30秒加算される。

自動セーブをあてにノープランで挑んだら無駄に時間がかかったので前もってクイックレースでコースを把握するか、Snaefell Mountain Courseのイベントばかり選択して覚えるくらいのほうがいいと思う。
クラッシュ確定くさい再開になった場合は粘らずにあきらめてさっさと進むべし。

331km/hを超えろ!
おそらくNorton V4 RR専用実績。
331km/hに到達できるセクションはいくつかある。条件を満たせば走行中に実績解除。
キャリアのついでに解除するならNorton Invitationalに優勝するまでお預け。

Stanley Woods
おそらく「スネーフェル・マウンテン・コース」で行われるあらゆるイベントが対象。

Hotshot Racing

大雑把に分類するとリッジライクなレースゲーム。日本語有り。
オンライン実績が1人で解除可能なことを確認してからプレイし始めたが罠実績が2つあって肝を冷やした。
現時点ではMidnight Club: Los Angeles辺りがコンプできる人なら問題ないと思うが、最終的には困難な星5相当になる可能性有り。
おそらくMTの方が有利なんだけど、ボタン位置固定だったり、シフトチェンジのタイミングが分かりづらかったので全てATでプレイした。タイムトライアルでガチる予定がなければATでも問題無し。
片方の罠実績を含め、多くの実績が複数のパッドを使うことで簡単に解除できる。


ホットショット
すべてのグランプリはDLCのボスレベルグランプリを除いた4つが対象。
エキスパートレベルはミスせず走れるようになれば先頭集団についていけるので後はゴール直前でブースト連発していれば1位確定。
4レース終了後の合計ポイントが1位であれば、全てのレースで1位になる必要は無い。

世界クラス
各エリア5つ目のDLCコースも対象。

世界旅行家
DLCコースは対象外。


「泥棒ごっこ」関連実績
全てオフラインの1人プレイで解除を確認。
(警官のみ)は、何度もリスタートをしていれば警官スタートになり、その時に解除可能。
ドーナツターンは停止状態からLT、RTを同時押ししながら左右どちらかの入力で出来る。
ダブルビジョンはおそらく運ゲー。無理そうならパッドを3つ用意してセルフ談合。

破壊神
罠実績その1。
TAのガイドにあるように自身も3台の中にカウントされるので、パッドが3つあれば1人で解除可能。
解除したときの条件はメインタグ、ゲスト、ゲストの3人でオンラインの3人部屋を立て、炎のレーサー、エキスパート、AIなし、後は多分デフォルトでスタートし、メインタグは即ブレーキを踏み距離を空けてからゲスト2台の体力を適度に削りつつ、ぶつけやすい位置に誘導し、赤体力になったらメインタグで突撃。
解除できた時は1台目を接触で破壊してから2台目にぶつけたのでその辺りも重要なのかもしれない。
他の解除方法は談合やパッド4つでセルフ談合等。オフラインの1人プレイで自力解除はアップデートによって至難の業になったようで、1時間近くプレイしてたが解除チャンスが訪れることすらなかった。

超音速
簡単なコースを7周設定にしてプレイすれば、7周目のブースト使用時に300mphを超える。
操作しやすいアクセル型の車種が有利だと思う。

開発者に反抗
ほとんどのコースが1周目で勝てるタイム。
車種選択を間違えなければ余裕。

大衆心理
罠実績その2。
WRCの幽霊ネット思い起こさせる実績。
ダウンロードできるゴーストタイムは各コースTOP30まで。故にガチ勢30名でランキングを占拠されたら解除不可能。
2020年12月時点ではDLCのミラーコースならまだ空きが有ったのでサブタグで記録を残せば誰にでも解除可能。

幽霊の中の機械
スタート直後に即ブレーキを踏み一定時間停止したマイベストを記録してから、そのゴーストを選択して同じことをすれば容易に解除できる。

マーキング
DLCコース以外の16コースでタイムを残せば実績解除。

やりすぎ
各車種に設定された条件はタイムトライアルで稼ぐのが手っ取り早い。
ドリフト回数は一瞬スキール音がする超短時間ドリフトでも1回。コーナーを強引につなぐ連続ドリフトでも1回。

トロフィーハンター
タイムトライアルでアンロックする方法を選択した場合は稼ぐ作業が必要。

レーススーツ 6,000×8=48,000
パレット 64,000×8=512,000
 スペシャル 8,000×10=80,000
各パーツ 85,000×32=2,720,000
アクセサリ 2,000×10=20,000
首振り人形 4,000×9=36,000
合計3,416,000必要。

アンロック漏れや購入漏れがあると見つけるのがめちゃくちゃ面倒なので計画的にやること。

天にも昇る気分
AIを排除した炎のレーサーセルフ談合ならお金も稼げて一石二鳥。
炎のレーサーは即死した場合、生き残った時間ではなく進んだ距離が勝利判定っぽい。

クジャク
車両のすべてをカスタマイズした時点では解除されず、1レース走り終えたら実績解除された。

賛辞釣り
何か1つでも変更した車両でオンラインレースに参加したらレーススタート時に解除される。

West of Dead

こんなゲームでも日本語に翻訳されていて驚かされる。
難易度評価星4相当なのと作業に苦しみながら実績コンプしてから、死亡したらダッシュボードに戻る単なる作業ゲーだったことに気づく。下手な人だとラスボスで詰むかもしれないので星3評価が妥当なところ。

武器やサブウェポンが充実しているがほとんどがコストに見合ってないゴミなのでアンロックするだけ無駄。
ガチンコ実績コンプした経験に基づくお勧め。
体力の水筒(小、中、大)
ワークホース
ディフェンダー
これだけあればクリアできる。ボスには効かないがランタンも有用。
高コストの中でもスプリッターはかなり強い。ライフシーカーも使えることは使えるけど威力が少し低い。
武器屋の何たらはスタート地点のアイテムが武器屋らしく、店売りのアイテムにはおそらく影響無し。
余計な武器をアンロックしなければ高確率でワークホースとディフェンダーが入手できるのでアンロックしないように寸止めしていくのがお勧め。
ショットガンは全然アンロックしてないのでもっと強いのがあるかもしれない。


ゲーム中にステージ表記は無いが分かりやすくするために表記する。
基本実績で一部トロフィーが混入しているが気にしない。

ステージ1
地下墓地
通常ルートクリアだと狩り場。
正式名称を忘れた一つ目のルーンで行けるルートクリアだと沼地。
クリアすると煉獄へようこそ

ステージ2
狩り場(狩場)
ボス(ウェンディゴ)を倒すと、一つ目のルーンを落とし、ルーンマスター (I)
通常ルートクリアだと鉱山。
パワールーンで行けるルートクリアだと渓谷。
クリアすると登頂

ステージ2
沼地
狩り場より1つ上のレベル設定。
ボスを倒すと、パワールーンを落とし、ルーンマスター (II)ルーンマスター (III)
クリアすると沼地前進

ステージ3
鉱山
クリアすると鉱山採掘

ステージ3
渓谷
鉱山より1つ上のレベル設定。
ボスを倒すと、召喚ルーンを落とし、ルーンマスター (IV)
クリアすると渓谷越え

ステージ4
牧師(撃破後はアウトロー)
倒すと好敵手 (I)

ステージ5
農場
通常ルートクリアだと町。
落下のルーンで行けるルートクリアだと教会墓地。
クリアすると平原脱出

ステージ6

ボスを倒すと、落下のルーンを落とし、ルーンマスター (II)ルーンマスター (III)
クリアすると町に正義を

ステージ6
教会墓地(墓地)
町より1つ上のレベル設定。
クリアすると墓地徘徊

ステージ7
牧師(撃破後はアウトロー)
倒すと好敵手 (II)

ステージ8
教会
クリアすると悪党の巣

ステージ9
不正
倒すと不正の終わり
4章で3人を集めて倒すとバニッシャー

善人 (I)
呪いを引き受けた時点でカウントされる。
おそらく4章の3人もカウント対象。

善人 (II)
賞金稼ぎ
5ではなく10が正解。
ちなみにトロフィーは訳が合っているのにアイコンをミスっている。

善人 (III)
法の担い手
10ではなく50が正解。
ミスられたアイコンのペアトロフィー。

正義の始まり
スタート地点の張り紙を調べるとアウトローの居場所を教えてくれるが必ず居るわけではなさそう。
おそらく牧師撃破後のアウトローもカウント対象。

Neon Abyss

日本語翻訳はばっちりだけど、難易度調整がだいぶ怪しいゲーム。
ローグライク要素がある2Dアクションゲーム。動画を見ればどんなゲームか分かると思う。
個人的にはゲームシステム、難易度調整、実績リストの相乗効果であまり人には勧められない。糞実績が好きなら有り。
バージョンアップ次第では化けそうな気もするけどおそらく期待できない。
実績解除の難易度もバージョンアップ次第で上下するだろうし、何よりも追加実績が来そうで嫌な予感しかしない。

いつまでも投稿しなかったらv1.2.2.25_RC22にアップデートされてしまったので以下参考にならない長文。
少しプレイした感じだと結構難易度が低下しているように見えた。

追記
各レベル開始時に自動でセーブされてコンティニューが可能になった代わりに難易度ハードやアビスが難しくなったように思う。その為究極のチャレンジが最難関実績になったかもしれない。


全てv1.1.13_105でプレイ。
フリーズやクラッシュは無かったが何度か操作不能に陥った。

基本的に難易度イージーでのプレイ推奨。

アップグレードツリーのアイテムはアンロックした次のプレイでお試し無料(最初から所持)プレイができるので有用なアイテムをアンロックしたときは実績解除狙いでプレイした方が効率的。複数のアイテムを同時にアンロックした場合は最後にアンロックした分しかもらえないので注意。
使用キャラをアップグレードツリー4ページ目のルーカスにしてアップグレードツリー3ページ目にある爆竹をアンロックしたときの爆竹お試し無料プレイはコイン、クリスタル、エッグ、ハート、シールド等ほとんどのアイテムを無尽蔵に製造できるので多くの実績解除チャンス。

沢山あるアイテムの詳細が分かるサイト。
https://acelisweaven.github.io/AbyssExplorer/

慌てるなかれ
アクロバティック
難易度イージーでは解除できない。
ハートが無いR-6でも解除できなかった。
難易度ノーマル以上でハートがあるキャラを選択し、行き止まりなどの高い壁にジャンプして空中でボムを投げて爆死すれば同時解除される。

アップデートで難易度イージーでも自爆でダメージを受けるようになった。

母の愛
偶然解除される可能性もあるが確率はかなり低いと思われる。
確実に解除するにはアップグレードツリー5ページ目のミンか永遠の石をアンロックする必要がある。
手動でキャンセルというのは卵の中身があるときのみ有効で空の場合はキャンセル不可能。つまり毎回エッグのふ化時にキャンセルキーを押せばキャンセルか失敗の二択になり、あとは5回失敗するまで繰り返せば解除。
説明文通りなら永遠の石のほうが解除しやすいはず。

グリム分隊
PC版と同じアップデートが来るのを待つのも手。
v1.1.13_105ではTAのガイドにあるようにR-6でレベル1のボスを倒してジェムを回収したらクイックリスタートが効率良さそう。
ただR-6が使用できるところまでアップグレードするとうざい雑魚敵が出現するようになるので、アップグレード無しの方がボス部屋探索の効率は圧倒的に良いはず。
R-6使用の場合、1時間で20個以上のペースだった。

ジェム稼ぎも終わって死亡数稼ぎのときに気づいたが、必ず難易度イージーのドット1メモリでやること。
これならR-6でも1時間で30個前後行けると思う。

アップグレードツリー開放の基準は不明。おそらくジェムの累計使用数だと思う。
1ページ目56個使用で2ページ目出現。
2ページ目58個使用で3ページ目出現。
3ページ目112個使用、1ページ目25個使用で4ページ目出現。
4ページ目185個使用で5ページ目出現。
5ページ目210個使用、3ページ目20個使用で6ページ目出現。
6ページ目160個使用で6人目アンロック。20個使用でルーレットマシンアンロック。

合計846ジェム、正確にメモしていたわけではないがこれくらい必要。

アップデートでボス1体が複数のジェムを落とすように変更されたので高難易度周回プレイの方が効率がよくなったかも。が、高難易度は気軽に周回できるような難易度ではなく効率は微妙。
他にもアップグレードツリーが大幅に変更されてるくさいし、ピアノルームまでアンロックしたデータでもうざい雑魚敵が出現するようになっていた。

ピアノの巨匠
この実績を解除するまではアップグレードツリーで他の部屋をアンロックしないことをお勧めする。
ピアノルームだけをアンロックした場合部屋に入らずともピアノルームと分かり便利。

アップデートでピアノの前にUFOキャッチャーが立ちふさがるようになった。

アビスのベテラン
クイックリスタートでもカウントされる。

生まれついてのギャンブラー
ルーレットマシンはアップグレードツリーの6ページ目で使用できるようになる。
その為膨大なジェムが必要になるが、アップグレードツリー2ページ目の分かれ道の部屋に配置されているルーレットマシンでもカウントされる。
6ページ目でアンロックした場合、ルーレットマシンはショップ内に設置されていることがあるが体感的には15%くらいだと思う。

結局ルーレットマシンは何をする機械か分からず、数十コインを吸ったら爆発する機械でしかなかった。
ちなみにルーレット中に部屋移動したら延々とルーレット音が流れ続け、クイックリスタートやメインメニューでもなり続け再起動することで元に戻った。

空も飛べるはず
アップグレードツリー1ページ目にあるスーパー風船ガムはペット1匹につきジャンプが1回増える。
ジャンプ増加アイテムやペット数の合計が9で10回ジャンプできる。ゾンビシスターが分裂しても1匹扱い。
アップグレードツリー5ページ目にあるレモンゼリーでも解除可能。

無骨な不屈さ
ハートの容器増加アイテムは15種類くらいあり、初期ハート数が4のアンナが有利。
全部屋探索クリアを数えきれないくらいプレイしたけど6個が1回、5個が3回でかなりの運ゲー。
解除できたときはアンナで7個ゲットできて合計11ハートになった。
ちなみにサシミ・スシは見たことがない。

アップグレードツリーの買い物中毒はハートやカギなどの15、30コインのアイテムが増加するだけなのでこの実績には不要。

アップデートでおそらくハートの容器が8個で解除されるようになった。

プロゲーマー
レベル7のボスが機械の神。
瞬時にパターンを見切るのが難しいので、攻撃力が限界突破したときに瞬殺するのが簡単。なんだけど日本語説明文がやや間違っておりシールドへのダメージならセーフなので十分なシールドで挑めば解除できるはず。

安全第一
最難関実績。
TAのガイドによると実績の説明文は罠でノーダメージクリア実績が正解らしい。
初期データからクリアを目指すのが現実的。
どれだけ上手い人でも糞ボスを引けば終わるので運ゲーの要素がかなり大きい。
おそらくランクシステムが存在しており自キャラの強化具合に応じてボスも強化されるが攻撃力が限界突破していればボスの攻撃を攻撃、第2形態移行、攻撃の2回程度もしくはそれ以下に押さえることが可能。
長期戦よりは瞬殺狙いの方がダメージを受ける可能性は低いと思うので武器強化が重要。
武器強化は、弾数増加、射撃速度、攻撃力の順番で有効だと思う。
攻撃力だけが無駄に上がった場合は期待しない方がよさげ。DPSが思いのほか伸びず、瞬殺出来なかったボスが回避困難な攻撃を繰り出してくる可能性大。
特に巨大なバーべーキューや獣のアミュレットは射撃速度低下を招くので序盤ならスルーしたほうがいいと思う。
コイン数、カギの数、クリスタルの数等で攻撃性能アップを複数拾えた時は狙い目。
悪魔の取引やフライパン等のダメージ無効系は有効らしいが未確認。
飛行アイテムはボス戦には不要だと思うけど、雑魚戦で大活躍する。ただしランク上昇大な予感。
何気に使えるのが、
聖なる涙 敵をボムで倒すと、ときどき防御壁が手に入る。
普通に雑魚敵を殺していれば防御壁が発生する謎アイテム。

大雑把な指針。
・新規データでゲームを始め、チュートリアル後のボスまで来たらバーに戻って難易度をイージーに変更。
・実績順にこだわりが無いならわざと死亡して難易度イージーのドット1つの状態にする。
・オプションから変更できる自動照準は使えることは使えるけど時々(主に戦闘部屋やボス戦で)アホになるのでどちらでも構わないと思う。
・ゲーム起動後の1回目は接待プレイ率高め。よってクイックリスタートは使わない。
・難易度が正常に反映されてないことが何度もあったので起動後は難易度をイージーに設定し直す。
・アップグレードツリーは無視。アップグレードするにしても2ページ目が出現したら難しくなると思うのでピアノくらいまで。ピアノまでなら何ら変わらないと思う。
・武器はデフォルトのシャドウが安定だと思う。他は全然試していないが一長一短の扱いにくい武器が多い。
・とにかく叡智ゲージを溜める。ノーダメージで増えるので相性抜群。叡智(暴力)部屋は1レベルにつき1回までなので最大5回。
・戦闘部屋は高確率で武器強化アイテムが出現するのでリスクを負う価値がある。
・念を入れて不要なアイテムは拾わずランク上昇を避けたがおまじないレベルかも。
・シールドもダメージを受けたかどうかが把握しづらくなるので避けていたがシールドの数によって性能アップアイテムが有るので拾っていった方がいいかもしれない。
・ペットは画面が見づらくなるが意外と盾になってくれるのでお好みで。
・雑魚戦で事故りやすいのはワープしてくる敵と熊。広い部屋の場合ワープ雑魚が居ると思って立ち回る。熊は反応されない位置なら後回しにできる。
・練習する場合はダークネットの神を倒す寸前でリセット。倒してしまったらデータを削除して最初からやり直しコース。

ジェム稼ぎを兼ねて序盤で解除を目指したらかなり苦戦した。
実績コンプしてからサブタグで難易度イージーのドット1つで挑んだらあっさりと解除できたので一番最後でいいかもしれない。
ドット3と1は大して変わらないように感じたがボスの体力だけはかなり違うと思う。1なら攻撃させずに瞬殺も少なくないと思う。

究極のチャレンジ
真実を求めて
ターゲットがアテナになってからのプレイで叡智ゲージを溜めて叡智部屋でアイテムを取得したときに出現するアテナトークンを所持した状態でレベル8をクリアするとレベル9が出現してアテナと戦える。
叡智ゲージはクリスタルを使用して起動するオブジェクトをクリスタルで起動したとき、また少しでも溜まっていれば戦闘をノーダメで切り抜けたときに溜まる。
アテナトークンは叡智部屋2回目くらいまでに出現するのは稀だが、4回目か5回目まで行けばほぼ確実に入手できる。
難易度アビスについては下記参照。

難易度アビスのアテナは接待プレイを引ければ大して難しくない。
死ぬと難易度がハードに戻るので死にそうならリセット。

ここからが本番
どの難易度でもゲームをクリアすると、難易度表示のドットが1つ増える。
死亡すると逆に1つ減り手間が大幅に増加するので死にそうなら必ずリセット。
難易度ハードでドットが5つ点灯している状態でゲームをクリアすると難易度ハードがアビスに変更される。

難易度ハードで機械の神、電流の神、電流の神を倒して難易度がアビスに変更されるのを確認したのでボスの条件は関係なく単純にゲームクリアがドットの増える条件だと思われる。

心配ご無用
安全第一を解除するときに同時解除を狙えるが、アップグレードツリー3ページ目のR-6を使用するのが簡単。
ハートの容器増加アイテムを取得しても解除されるのを確認。ハートの空容器が増えたときやアイテム取得によるハート回復は未確認。

ショッピングマニア
ハート半分のコストでランダムでコインをドロップする。が使える武器か宝くじのチケットを拾った時が解除チャンス。
上記のルーカス爆竹お試し無料プレイでも解除できるはず。
ランダムでコインをドロップする。が使える武器で解除を狙う場合、ペットのヨクバリくんとブルードクターが邪魔になるのでエッグを拾わない。
買い物中毒をアンロックした場合どうなるかは未確認。解除するまではアンロックしない方が無難。というか買い物中毒自体があまり使えないのでアンロックしないほうがいいと思う。

アップデートで商品が少しだけ値下げされたので最大で100コインくらい少なくて済むかもしれない。
また、ペットのヨクバリくんやブルードクターのアイテム回収速度が遅くなったので妨害度が大幅に減った。

アクション至上主義者
どんなアイテムとはRBで拾う武器やアイテムのこと。
アーガスはレベル5のダークネットの神。
当然難易度イージーでプレイする。
シールドとエッグは戦力になるので積極的に集める。

アップデートでRBからAボタンに変更された。

サタデーナイトフィーバー
累計ではなく連続30分。
何らかの操作をするとダンスを止めるので有線推奨。
無線の場合はダンス中にホームボタンを押して、その状態で定期的にLSやRSを操作すれば接続切れせずに裏でカウントされ続ける。

冷静沈着
暴力ゲージはクリスタルオブジェクトを攻撃したときやダメージを受けたときに増加する。
最適解は分からなかったが叡智ゲージを満タンギリギリまで溜めてクリスタルドアかクリスタル宝箱を攻撃して体当たりしていた。空中に浮いているクリスタル1個で起動できるオブジェクトは攻撃した時点で暴力ゲージに変換されないのでドアと宝箱優先。
5回くらい暴力部屋に行ってトークンが手に入らないことはおそらく無いはず。

アップデートで空中に浮いているクリスタル1個で起動できるオブジェクトを攻撃しても暴力ゲージに変換されるかも。また逆に暴力ゲージから叡智ゲージに変換する手段も追加されてるっぽい。

プロフィール

HN:
challenger428
性別:
非公開

P R